こんにちは(^o^) 葵です♪
ブラックユニット『盗賊ベルナ』の図鑑情報を紹介します(^-^)
目次(見出しタップでジャンプします)
立ち絵
CC(クラスチェンジ)前
※画像をタップすると大きく表示されます。
入手方法
- ブラック交換チケット
- ベース召喚
- ベース召喚SP
- 復刻プレミアム召喚
- ピックアップ召喚(ピックアップ時のみ)
- レジェンド召喚
ステータス
好感度ボーナス抜きの値です♪
クラスチェンジ後のステータスは、レベルMAXでクラスチェンジした場合の数値だよ(^o^)
共通情報
- 名前:盗賊ベルナ
- 属性:人間
- 性別:女性
- 配置:近接型ユニット
- 絵師:内有一馬
クラスチェンジ前
- クラス名:ローグ
- 上限Lv.:50
- HP:727~1,048
- 攻撃力:225~334
- 防御力:131~195
- 魔法耐性:0
- ブロック数:1
- 出撃コスト:10(限界値7)
- 好感度ボーナスMAX:HP+300、防御力+30
- スキル:暗殺II
- アビリティ:非常の刃
クラスチェンジ後
- クラス名:アサシン
- 上限Lv.:80
- HP:1,053~1,441
- 攻撃力:335~445
- 防御力:196~260
- 魔法耐性:0
- ブロック数:1
- 出撃コスト:12(限界値9)
- 好感度ボーナスMAX:HP+720、防御力+72
- スキル:暗殺III
- アビリティ:非常の刃
第一覚醒後
- クラス名:マスターアサシン
- 上限Lv.:99
- HP:1,251~1,834
- 攻撃力:411~514
- 防御力:212~293
- 魔法耐性:0
- ブロック数:1
- 出撃コスト:12(限界値9)
- 好感度ボーナスMAX:HP+720、防御力+72
- スキル:暗殺III ⇔ 死の旋風
- アビリティ:極・非常の刃
第二覚醒後(ナイトアサシン)
- クラス名:ナイトアサシン
- 上限Lv.:99
- HP:1,382~1,965
- 攻撃力:411~514
- 防御力:212~293
- 魔法耐性:0
- ブロック数:1
- 出撃コスト:12(限界値9)
- 好感度ボーナスMAX:HP+720、防御力+72
- スキル:暗殺III ⇔ 死の旋風
- アビリティ:極・非常の刃
第二覚醒後(エンフォーサー)
- クラス名:エンフォーサー
- 上限Lv.:99
- HP:1,841~2,489
- 攻撃力:432~570
- 防御力:235~312
- 魔法耐性:0
- ブロック数:1
- 出撃コスト:12(限界値9)
- 好感度ボーナスMAX:HP+720、防御力+72
- スキル:暗殺III ⇔ 死の旋風
- アビリティ:極・非常の刃
スキル
アビリティ
クラス特性
- 魔法攻撃は回避できないです。
素材
クラスチェンジ用
- ☆3ソルジャー
- ☆3アーチャー
- ☆3ローグ
- 黒の聖霊
第一覚醒用
- ☆3アサシン/☆4ローグ
- ☆3バーサーカー/☆4バンデット
- ☆3サムライマスター/☆4サムライ
- 覚醒の聖霊
- アサシンの宝珠3個
- 300,000G
第二覚醒用
- ☆3アサシン/☆4ローグ
- ☆3バーサーカー/☆4バンデット
- ☆3サムライマスター/☆4サムライ
- 常闇の聖霊
- アサシンの宝珠3個
- 300,000G
交流
台詞
イベント
まとめ
- 盗賊ベルナは『☆6(レアリティ最高のブラック)』のローグ。
- 『第二覚醒』と『スキル覚醒』が実装済み。
- 『即死』の効果があるアビリティを持つ。
- 通常スキルも『即死』の効果。
- 覚醒するとクラス特性でも『即死』の効果がつく(エンフォーサーを除く)。
- 交流イベントは第3段階まで実装済み。
大量の神聖結晶を無料で手に入れる裏技♪
アイギスをサクサク進めようと思ったら、ブラックユニットが必要♪
どれだけプレイが上手くても、ブラックユニットがいないと魔神級ミッションのクリアは難しいから、アイギスを最大限楽しむことはできないよね(>_<)
そして、ブラックユニットは神聖結晶5個を使ってプレミアム召喚しないと手に入らない(^-^;
でも!
プレミアム召喚でお目当てのユニットが手に入る確率は1%以下。
絶望的な数字だよね(>_<)
課金して神聖結晶を買いまくっている人ならまだしも、無課金でたまにしかプレミアム召喚できない人にとって、お目当てのユニットを手に入れるのはとても難しい(^o^;
そこで耳より情報♪
課金しなくても無料で神聖結晶を手に入れることができる裏技を紹介してるので、ぜひ見てみてね(^o^)/